今日から10月
ようやく過ごしやすい季節になりましたね♪
今年は25周年を迎え、Second edition ta25th Anniversary を開催することになりました。
そして今回のテーマ『from now on -これからのこと-』を思い描いていました。
人は何故、物を作るのでしょうか・・
はじめは何かの目的のために
或いは掻き立てられる情熱に
やがて作り続けていると、無心になり、それは修行のような時もあり、
安らかな気持ちにもなります。
そうして命が吹き込まれる。
私は作り手の情熱や想い、そのお人柄を感じられる作品がとても好きです。
大切に丁寧に作られた作品を、これからもご紹介していきたいと思います。
今回の展示では、西村麻美さん/Asamï Nishimuraは陶芸作品
羽田麻子さん/asatteは小さなアートとアクセサリー
OTEMOTOさんはイラストを出展してくださいます。
-profile-
西村麻美さん/Asamï Nishimura
東京で生まれ千葉で育ち、高校生でブラジルに交換留学。
東京で大学で英米文学を学ぶも、美術を学ぶためパリへ旅たつ。
美術作家として制作を続ける中、土を触る機会がどんどん増え、
2020年に1年どっぷり轆轤の修行生活へ、翌年轆轤の国家資格を取得し、
制作の楽しさを共有するためパリ4区にアトリエを構え、日々制作を続けている。
-profile-
羽田麻子/ asatte
山や海に囲まれた葉山で暮らし、アクセサリーやモビールなど、小さなアートを制作しています。
例えば、葉っぱの先端で輝く朝露、午後の陽射しを受けて現れるユニークな木々の影、
草原を吹き抜ける風。
優しい気持ちになれる瞬間を形にしてみました。
-profile-
OTEMOTO(おてもと)
埼玉を拠点に活動しているイラストレーター
学習教材や書籍をはじめ、チラシやWebなど様々な媒体へ、イラストやデザインを提供しています。
Instagram(@otemoto_oto)にて日常の様子や不思議な話などイラスト(きつね)で投函しています。
展示期間中は、ta GALLERYの小田朋子が在廊します。
初日のみasatteさんも在廊してくださいます☆
そして1回目のta25th Annivasaryでアーティストの方々に自ら手刷りしていただきました貴重なTシャツの販売もいたします。
現在 子どもサイズだけとなり、在庫限りとなります。
今回の展示をもって販売終了します。
皆様のお越しを心よりお待ちしてます!