Blog– category –
-
2024 始まりました☆
2024年が始まり、すでに16日が経過してしまいましたが・・あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。私事ですが、昨年後半から、嬉しいこと、ちょっと大変なことが 次から次へと起こり、それは現在も続いているのですが・... -
from now on -これからのこと-
今日から10月ようやく過ごしやすい季節になりましたね♪今年は25周年を迎え、Second edition ta25th Anniversary を開催することになりました。そして今回のテーマ『from now on -これからのこと-』を思い描いていました。人は何故、物を作るのでしょうか... -
再帰 manami solo exhibition
今年は本当に暑い暑い夏でした。9月に入り、ようやく過ごしやすい日が増えて、夏の終わりを嬉しく感じたことは今までなかったな・・と思います。ta GALLERYも動き出しました。今回の展示は、とても細い糸をかぎ針でアクセサリー、帯留めなど、繊細な作品... -
Thank you! ta25th anniversary.
毎日猛暑が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ta25th anniversary.6/17~7/9まで、約3週間の展示を終えて、改めましてお越しいただきました皆様、メッセージをくださいました皆様、気にとめてくださいました皆様、本当にありがとうございました... -
ta 25th Anniversary!
ta CRAFT/ta GALLERYがこの場所に誕生して、あと少しで25年になります。昨年から25周年は、なにかイベントやりたいなぁ~と考えていました。記憶を一生懸命 辿っていますが・・記憶って、本当に曖昧で、断片的にしか思い出すことができません。25年前って... -
薫風
日本の伝統文化や素晴らしいヒト・モノ・コトを発信する Mami+さんの企画も3回目となりました。初めての企画は昨年の6月に開催しました『南風』、2回目は『錦秋花火』そしてこの度抽象画と伊万里焼展 『薫風』開催いたします。2023.5.20 Sat-28 Sun ... -
Lino / Iyo Haneda
ある日のことホームページからメッセージをいただきました。「経験も実績もありませんが、個展をさせていただけますか?」とta GALLERYはとても小さな空間ですが、はじめの一歩を踏み出せるようなギャラリーでありたいと思っています。先ずは、作品を拝見... -
ホーロー彫刻・岩森咲季さん
2月に入りました。ta GALLERY 2023年最初の展示は、岩森咲季さんの個展からスタートします。 岩森さんは、記憶の中の人物を彫刻として表す研究を行っています。 自分の海に深く潜っていき、すくいあげるようなイメージで制作しています。 このすくい上げて... -
2022ありがとうございました!
今年は秋頃から、展示をたくさん開催することが出来ました。一つ一つを丁寧にご紹介したいと思っていましたが、告知が追いつかず・・ご紹介がギリギリになってしまい、申し訳ございませんでした。年の瀬にお忙しい中、個展を開催してくださいましたフラワ... -
Peael+Glass Fusion2022
今年、素敵な出会いがありました。伊勢志摩で大切に守り受け継がれてきた真珠そして古代から人々と共に生きるガラスこの美しく人々を魅了する PearlとGlassが融合したら・・と心が弾みます。こんなに早く実現できるとは・・どうぞ皆様にも楽しんでいただけ...